| 科目名 | キャリアデザインⅡ |
|---|---|
| 科目区分 | 教養科目 |
| 種別 | 実習 |
| 配当年次 | 2年 |
| 配当学期 | 前期 |
| 授業時間数 | 15 |
| 単位数 | 1 |
| 実務経験がある教員による授業科目 | |
| 授業概要 | キャリアデザインⅠでの成果をふまえ、具体的な就職活動の対策を行う。 グループディスカッション、面接練習、エントリーシート作成指導を中心とする。 |
| 到達目標 | 各自の就職活動を成功させる |
| 目標資格等 | |
| 評価方法 | 知識:小テスト 0%
知識:定期試験 0% 技能:日常演習 100% 技能:課題提出 0% |
| 評価の詳細: | |
| 準備学習、他科目との関連 | キャリアデザインⅠで学習したキャリアデザインの考え方、自己分析、業界研究の結果を基にする |
| 教科書・教材 | 適宜資料を配付する |
| 授業計画 | 1回あたりの時間数 2時間 |
| 第1回 グルーブディスカッション① | |
| 第2回 グルーブディスカッション② | |
| 第3回 グルーブディスカッション③ | |
| 第4回 グルーブディスカッション④ | |
| 第5回 エントリーシート作成① | |
| 第6回 エントリーシート作成② | |
| 第7回 エントリーシート作成③ | |
| 第8回 エントリーシート作成④ | |
| 第9回 面接練習① | |
| 第10回 面接練習② | |
| 第11回 面接練習③ | |
| 第12回 面接練習④ | |
| 第13回 面接練習⑤ | |
| 第14回 面接練習⑥ | |
| 第15回 面接練習⑦ |