7月4日週の1号館利用について
・2年生の教室は151教室に戻りました。
・1年生のデジタルメディア演習Ⅰの教室も131教室に戻ります。
・5階男子トイレが使用可能になります。
・エレベーターは引き続き2階からの利用になります。工事の内容により使用出来ない時間帯も発生します。
7月4日週の1号館利用について
・2年生の教室は151教室に戻りました。
・1年生のデジタルメディア演習Ⅰの教室も131教室に戻ります。
・5階男子トイレが使用可能になります。
・エレベーターは引き続き2階からの利用になります。工事の内容により使用出来ない時間帯も発生します。
1号館改修工事のため、本日から正面入り口は足場が組まれ、利用できなくなります。
2階以上を利用する際は、外階段を利用してください。
(20日から7月1日まではエレベーターの利用も出来ない予定です。それ以外の期間は2階からは利用できる予定です)
一部の利用出来ない日や時間帯はありますが、6月20日から7月1日までも2階から6階は利用できることになりました。
また、1階事務室は、外の通路から入ってください。
6月のスケジュールです。13日週は学期間休みとなります。
6/13~6/17 学期間休み(授業は休講)
※面談等を実施する場合は別途スケジュールを案内しています
6/20~ 前期2授業開始
※教室が変更になります。
前期1学期が終了となりますが、教室移動が発生するため
私物はカゴにまとめて、自席(机の上)に置いておく
ようにしてください。
(不要な私物は持ち帰る、ゴミは捨てる)
本校の姉妹校である東京明生日本語学院に在籍する留学生との交流会を開催します。オンラインで、いくつかのテーマで対話をする会です。留学生の日本語練習・日本文化理解を目的にしています。
この会に協力してくれる学生を募集します。
開催日時 6月15日 11:20~12:30(クラスによって学期末面談も予定している日です)
形式 オンライン(学校で参加できます)
みなさんにとっても、コミュニケーション力を高めるよい経験になると思います。若干のお礼を準備しています。
参加可能な人は、10日までに担任に連絡してください。
2022年度 高度情報処理科 3年生 星野クラスのホームルームです。